『カギ2』です ムサシ。 晩酌にお付き合い? この子、私がご飯食べだすと、テーブルに乗ってくる。 自分のご飯は食べたのに、美味しいものちょうだい~って。 首輪してるのは『カギ』 してない方は、新顔です。 前回の記事で、心配だと言ってた、近所の仔猫。 片方の眼球が飛び出てた仔猫です。 8月の末に、見かねて保護しまし… トラックバック:0 コメント:5 2018年09月17日 続きを読むread more
鳴き声の正体はやっぱり仔猫でした。 今朝のワンニャンたち ナナ。 口の周りの黒いのがトレードマークだったのにおばあちゃんになって白くなりました。 ナツ。 この頃、耳が遠くなったのか、呼んでも反応が鈍いです。 ムサシ。 暗くて黒くて見ずらいけど、目がまん丸。 ムサシはやっぱり赤い首輪が似合います。 テン。 私の膝の上。 ここはもうテンしか乗… トラックバック:0 コメント:11 2017年07月02日 続きを読むread more
脱走常習犯、そしてまさかの逆転??? さて問題です、↓ ムサシかヤツかわかりますか? どちらかがムサシで、どちらかがヤツ。 ↓がムサシ。 ↓ がヤツ。 ヒントは目の色。っとこれでは目が見えませんね。 ↓テン ケリケリも遊び方それぞれ。 ムサシはにゃーってかわいい声でスリスリ。 同じ、スリスリでもヤツとテンは… トラックバック:0 コメント:11 2017年05月19日 続きを読むread more
ニャンフェス、終わりました。 4 月 9日、ニャンフェス5初出展。 開催前、作品をやっと並べ終えた。 乳母やさんがお手伝いの名乗りを挙げてくださって、早々と駆けつけてくれました。 乳母やさんのお陰で、レイアウトも↑より、ずーっと良くなりましたよ。写真撮ってないけどね。 例えば巾着の中にレジ袋を膨らませて、ふわっと見せたり、ラッピングのリボンの位置も絶… トラックバック:0 コメント:3 2017年04月12日 続きを読むread more
ニャンフェス5迫ってます 4月9日 まで2週間を切ってしまって、思ったほど作れなくて、こまごました準備も出来てなくて、気持ちだけはあせってるのです ブースが決まりました。 Aー17端っこでちょっとホッとしました。 当日は主にニャンコの顔ブローチ。 お気に入りの仔いるといいな。 ワンコも少し持って… トラックバック:0 コメント:14 2017年03月28日 続きを読むread more
ヤツ、大きくなった。 羊毛フェルト作品 遊んだ後は仲良くお昼寝。 ヤツが来てから、テンはここに居る事が多かった。 ヤツが登って来れないから。でももう登れるようになった。 ヤツはテンを追い出して、ここを横取りする事もしばしば。 これは2週間くらい前の写真。 これが、今日のお昼寝。ヤツ、大きくなってる。 ヤツとテン、ドタバタ、運動会。夜中もおかまいなし。 … トラックバック:0 コメント:10 2016年09月06日 続きを読むread more
岩合さん写真展 / これからの事? 関東もやっと梅雨が明けて、今日は暑かったです。 今日は、今で言うママ友?とデート。 岩合さんの写真展に行って来ました。 『ふるさとのねこ』 つがるで一年以上にわたって撮影されたそうです。子猫の写真もあって、ねこたち家族のつながりも感じられて心あたたまるひと時でした。 入場料 ¥500なんですが、ねこの写真を持っ… トラックバック:0 コメント:4 2016年07月29日 続きを読むread more
シャンプーしなきゃ、しました。/ 赤ちゃん猫、写真。 テン、私にピタッと貼りつく。 で、いつも左手を上に伸ばしてる。 撫で撫でしてにゃ!って。そして私が喋っているとうるさいにゃ!ってこの左手でチョイチョイしてくる。 ムサシは抱っこ嫌い。 でもスリスリしてアピール。僕もここにいるにゃよ! 今、古い浴衣をほどいてる。 ナツが、のっそのっそやってきて、上に座っちゃ… トラックバック:0 コメント:8 2016年05月25日 続きを読むread more
出店 / 残った物とこれから /赤ちゃん猫のその後 昨夜の地震、怖かった。 震度4。高い所から軽いものではあるが、物が落ちた。 ガスも安全装置が作動して止まった。 ワンは吠えまくり、ニャンは右往左往してた。 ニャン用のキャリー、1個しかないけどすぐに使えるよう準備した。 ワンもいつもは首輪外してるけど、付けた。 まだまだ準備必要ですね。 テン。 … トラックバック:0 コメント:0 2016年05月17日 続きを読むread more
久しぶりの更新 / 心配な事 / 赤ちゃん猫 ナツとムサシ。 一直線。 ~からの~ テンがムサシにチョッカイ出してる。 『あたちも、仲間に入れてにゃ』 やれやれって顔して、ベロが出たね、ナツ。 あっという間に、抜けて行ったテン。 『あんたも大変ね、若い子相手で、ね、ムサシ?』 『そうなんすよ、ナツ姉ちゃん、わかってくれますか?』 … トラックバック:0 コメント:0 2016年05月03日 続きを読むread more
手作りねこキック / 葛西臨海公園へ / 入学準備 猫草ムシャムシャ、おいしいニャン。 余り布でにゃんこキック作ってみました。 中に、マタタビの粉を入れた綿が入っているので、ムサシがもう夢中でキック、スリスリします。 気が向くとですけどね。 赤ちゃんの時はマタタビが苦手だったテンもたまにスリスリしてます。大人になったのかな、マタタビの魅力がわかってきたようです。 … トラックバック:0 コメント:7 2016年03月21日 続きを読むread more
今朝の後頭部 / 『 猫なんかよんでもこない』風 昨日、夜の散歩に出たらゾンビが出てきそうな濃霧。 今朝もまだ霧。 今朝の後頭部。 テンはやっぱり私の膝に乗ってくる。かと思うと、さーっと居なくなって、またどこからともなくやってくる。 甘えん坊だが気も強い。 暖かくなって、ナツもフローリングで寝てる(私がすわってるからいつもの椅子にすわれないだけ) もうナナとナツ… トラックバック:0 コメント:12 2016年03月08日 続きを読むread more
ニャンニャンニャン / 写真少な!/ 千代田猫祭り またまたご無沙汰で申し訳ありません。 今日はニャンコの日ですね。 昨日、サバさんを誘って、千代田区役所の千代田猫祭りに行って来ました。 千代田ニャンとなる会と行政が連携して開催されました。 千代田区は猫の殺処分が5年間、ゼロだそうです。 リアル猫ヘッドです⬇️ ニャンコ… トラックバック:0 コメント:14 2016年02月22日 続きを読むread more
遅ればせながら今年も宜しくおねがいします。 今年初めての更新。 遅くなりましたが今年も宜しくおねがいします。 テン、私が家に居ると朝からジーっと様子を見てる。 そろそろ落ち着こうとするとわかるのか狙ってくる。膝とかお腹とか飛び乗ってくる。さすがに肩までは無理みたいだけど。 コタツに入るとすぐに胸でゴロゴロ、すぐ横にはナナがいるので恐る恐るだけど。 後頭部も。… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月15日 続きを読むread more
久しぶりの更新 / 忘年会 / 羊毛いろいろ 1ヶ月近く開けてしまった。 何も変わりのない日々だったという事かな。 もっとも大変な事があっては困るし、いざそうなったら更新はもっとしないんだろうけど。 まあかわいい仔たちと、楽しく過ごしてるって事。 ナナもナツもクリスマス仕様(笑) ナナもナツも10才という歳のせいか、こんなの付けても気づかない。 確実に老いはきて… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月19日 続きを読むread more
仲がいいのかそうでもないのかにゃん / ナナとナツ /羊毛クリスマス 夕方、ちょっと手が離せなくて放って置いたら、何やらヒソヒソと。 ご飯まだ~、ママ? 気配は感じてるんだけど、もうちょっと待ってね! ご飯遅いにゃ😠 共同戦線でアピールアピール。 は~い、わかってますって! ナナ。 顔が白くなって、会う人会う人に歳とったねって言われる。 2週間ほ… トラックバック:0 コメント:13 2015年11月21日 続きを読むread more
羊毛フェルト 猫 柴 大きいブローチ兼バッグチャーム またまた、テンをモデルにブローチ作った。 モデルのテン そしてブローチ ハロウィンが終わって、もうクリスマス。 サンタ帽子とクリスマスカラーのリボン付けた。 バッグチャームにもなって、帽子とリボンは取り外せます。 柴も大きめ。 伸びしてる仔です。少しパピーっぽいかな。 両方ともヤフオク… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月05日 続きを読むread more
抜糸 また赤ちゃんネコ 羊毛ねこ 羊毛柴 最近のムサシ。 またまたブーちゃんになっちゃったよ~ 食欲の秋だから。 今日はテンの抜糸の日。 さあ行くよ~、キャリー持ってくるとみんなのチェックが始まる。 ムサシが『僕が匂い付けといてやるにゃん』ハイハイお兄ちゃんだからね、テンが心強いようにね。 やさしいね(笑) ナナとナツは玄関までお見送り。 … トラックバック:0 コメント:0 2015年10月27日 続きを読むread more
やっと / うちの仔記念日 / 船橋カジェーロでお祝い 血液検査でALT GPTの数値で2度も引っかかって避妊手術を受けられなかったテン。 16日金曜日、やっと受ける事が出来た。数値はまだ正常値では無いけど、2回目、今回と徐々に下がってきてて元気だし大丈夫でしょうという事で。 女の子なので一晩お泊りで17日の夕方お迎えに来て下さいって言われた。 17日、10時ごろ連絡あり、何か有ったの… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月18日 続きを読むread more
久し振り / ワンニャンカフェ? / 羊毛ネコ 我が家の仔たち、写真も久し振り。 ムサシは高い位置から、外を見張ってる。 『オイ!テン、見に行って来るにゃ!』 えらそうだよ、ムサシ。 ナナはソファーで。 私が座ってないとほぼ独り占めの場所。 しゃあない、私の布団も段々とニャンたちに乗っ取られてるからね。 ナツはニャンの… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月13日 続きを読むread more
ニャンフェス マフラー UP遅くなってしまった。サクッと。 4日、浅草でニャンフェスが開催されて。 本来なら前売り券が無いと入れない。 それも完売。諦めていたら嬉しいお誘い。 『マーシャの乳母や』さんの関係者として入場させてもらいました。 色々たのしめましたよ。 ムサシに似てて買っちゃいました。 起き上がりこぼしになってます。 これはメ… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月09日 続きを読むread more
子猫その後 / シルバーウィーク / 羊毛ブローチモデルは? 今朝、おじさんに会って、子猫の様子を聞いた。(前記事より) 6匹、元気に家の中を走り回っているとのこと。 ただ1匹だけ片目がみえないらしい。あれからすぐに獣医に連れていったけど失明するだろうとのこと。 おじさん、里親をさがす事はしないだろう。避妊、去勢手術が済んだら自由に出入りできるようにするらしい。 地域猫的な感じかな。まあそ… トラックバック:0 コメント:13 2015年09月26日 続きを読むread more
弾丸帰省 / テンとブロック / 羊毛柴犬初ヤフオク ナナとムサシ。 普段は近づく事はほとんど無い2匹。 ナナが爆睡してる上でムサシは寝そべってます。 ナツ。 涼しいテーブルの下でこれまた爆睡。 テン。 最近のお気に入りはピアノの上。 置物のようで気づかないことも。 日曜日(8月16日)、娘たち家族が来ました。 3人目の孫も一緒に。… トラックバック:0 コメント:16 2015年08月21日 続きを読むread more
baby誕生 / ナナとナツ外泊 / テンの狩 動画 / 羊毛チワワブローチ 7月31日午前4時31分。 娘の3人目の子、私の3人目のお孫ちゃん誕生。 予定日より5日も遅れましたが無事産まれてきました。 女の子です。 これは退院の日の写真。 パパさんが生憎仕事で、散歩もいつになるか判らないという事で、ナナとナツも娘宅へ連れていきました。 ムサシとテンはお留守番。 部屋の中までは入れられな… トラックバック:0 コメント:12 2015年08月09日 続きを読むread more
こんなにビビリだった? / けだるいね / 暑い! / 羊毛作品 雷が鳴って、洗濯物って思ってるさきにもう雨が降ってきました。 午前中は暑かった。 廊下で寝てたナナ。 リビングの方がエアコン効いてるのになぜか廊下。 暗くて見辛いですね、すんません。 ナツ。 遅くなってしまったけど、今月19日、10才の誕生日でした。 家の仔で唯一誕生日がはっきりしてるナツ。 いちおう血統… トラックバック:0 コメント:9 2015年07月24日 続きを読むread more
テン手術再延期 / 羊毛作品 ムサシって身体も丸いしお目目もまん丸。 かわいい(親ばか) 朝、起きるとさっそくご飯ってアピールするニャン。 私が起きるの待ってるし、ゆっくり2度寝もできないです。 10日金曜日。 延期になってたテンの避妊手術。 血液検査の結果、またしてもGTPの数値が高くてできませんでした。 一回目よりは少し数値が下がった。… トラックバック:0 コメント:13 2015年07月12日 続きを読むread more
羊毛作品 羊毛刺繍の布バッグ。 キジトラ白 子猫 ジャックラッセルテリア 茶トラ白 以上3点ミンネ https://minne.com/yudy-hiro で販売しています。 猫シャツって知ってますか? マスコミでも取り上げられた本物そっくりな猫が刺繍されたシャツ。 ステキですね。 http:/… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月04日 続きを読むread more
オーダーメイドについて 現在オーダーは受け付けておりません。 再開時はまた記事でお知らせいたします オーダーメード ①リアルタイプ犬、猫 300… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月14日 続きを読むread more
ブログ5周年! / ご飯横取り(動画) / フィラリア検査 / 羊毛作品 今日でブログ開設5周年です。 ワンニャンたちに助けられて、のんびりすぎる程の更新ですが何とか5歳の誕生日を迎えられました。 ありがとう! テン。 ムサシ。 浴室の前によく寝てるこの頃。 黒くて表情がわかりにくいのが残念、目がかわいいんです。 みんなより一足遅れての夕飯。テンに狙われるのでそ~っと違う場所… トラックバック:0 コメント:14 2015年06月14日 続きを読むread more
テン手術延期 / 羊毛刺しゅうバッグ / あらかわ手づくり市へ 写真ぼやけてます。 これはガラス窓越し。 外出から帰ってくるとたまにパパさんの部屋から外を見てるテン。 もしかして私の帰りを待っててくれた?そとから『テ~ン!』って呼ぶと『キャキャッ!』って返事してくれます。 そして玄関で待っててくれる。嬉しいですね。 テン、昨日、避妊手術の予約していて連れて行きました。 血液検査の… トラックバック:0 コメント:12 2015年06月06日 続きを読むread more