チャオくんの目
『カギ』と黒猫のヤツ。
先住猫の中で、『カギ』の教育係はヤツですね。
今朝も寝起きの『カギ』をおはよう!ってペロペロ優しそうに舐めてました。
同じく黒猫のムサシは全然相手にしてくれない、返って、うるさい!って怒る事もある。
キジシロのテンも冷たい。私のお腹を占領してて、後から『カギ』が割り込んでくると怒る。でも手は出さないで、自分から譲ってしまう。『カギ』はそんな事は気にしないで、私のお腹を占領。
近所の茶トラ好きの家の仔になった『チャオ』。
様子を聞いてみた。元気だけど、先住猫のお姉さんたちに嫌われてるんだとか。でも気にしないで寄って行くんだよね~って。
でも心配な事が有るのがわかった。
保護した時も目が開いてなくて、目薬で様子見てて、何とか少し開いてきたから大丈夫かなって思ったけど。眼球が飛び出しちゃったんだって。眼球摘出しなきゃいけないらしい。
私がお願いして里親になって頂いたのに申し訳ない。大丈夫よ~って言ってくれたんだけどね。
手術費用、聞いたら10万円位かかるんだって。
うちの周りの、まだ保護してない仔猫、と言っても同じ頃に産まれてるから3,4ヶ月の仔も眼球飛び出してるのが居る。だんだん酷くなってる。時々、お腹空いてるのか、ご飯上げるとガツガツ食べてる。
助けてあげたいけどね、グッタリしてはいないし。
目がもっと酷くなって、全身に影響しないといいけど。心配です。
先住猫の中で、『カギ』の教育係はヤツですね。
今朝も寝起きの『カギ』をおはよう!ってペロペロ優しそうに舐めてました。
同じく黒猫のムサシは全然相手にしてくれない、返って、うるさい!って怒る事もある。
キジシロのテンも冷たい。私のお腹を占領してて、後から『カギ』が割り込んでくると怒る。でも手は出さないで、自分から譲ってしまう。『カギ』はそんな事は気にしないで、私のお腹を占領。
近所の茶トラ好きの家の仔になった『チャオ』。
様子を聞いてみた。元気だけど、先住猫のお姉さんたちに嫌われてるんだとか。でも気にしないで寄って行くんだよね~って。
でも心配な事が有るのがわかった。
保護した時も目が開いてなくて、目薬で様子見てて、何とか少し開いてきたから大丈夫かなって思ったけど。眼球が飛び出しちゃったんだって。眼球摘出しなきゃいけないらしい。
私がお願いして里親になって頂いたのに申し訳ない。大丈夫よ~って言ってくれたんだけどね。
手術費用、聞いたら10万円位かかるんだって。
うちの周りの、まだ保護してない仔猫、と言っても同じ頃に産まれてるから3,4ヶ月の仔も眼球飛び出してるのが居る。だんだん酷くなってる。時々、お腹空いてるのか、ご飯上げるとガツガツ食べてる。
助けてあげたいけどね、グッタリしてはいないし。
目がもっと酷くなって、全身に影響しないといいけど。心配です。
この記事へのコメント
カーピーさんの所のたまちゃんも!そうでしたね~!
何ででしょうね~??
なななつのママさんも心配ですね~!!
手術費用が!?そんなに高いんですか~~!!大変だな~~・・・